相談先はどうやって見つけたら良いの?

相談先によって、得意分野は違います。

相談先によって、得意とする建物の規模や工事の内容が違います。
お住まいの建物の規模や工事の内容、
ご予算に合った工事会社を選択することが、
内容的にも経済的にも良い工事につながります。

管理会社:管理組合をサポートする立場
メリット

建物を熟知し、マンションの事情もある程度理解しているので、相談しやすい立場です。

予算管理をしてもらうこともできます。

デメリット

社内に修繕工事に関する部署を持っている会社は少数です。

管理会社のみを選択肢にしていると、競合がないので金額が高くなることがあります。

ポイント

管理会社の担当者が直接管理組合をサポートできる体制にあるのか、確認しましょう。

上記の業務が、通常の管理費に含まれるかどうかの確認も必要です。

設計事務所:建築設計の専門家
メリット

第三者の専門家として、客観的な立場で工事の相談を請け負います。

建物の専門家なので、工事のプランニングがしっかりとできます。

デメリット

管理組合の相談や修繕設計を行う設計事務所も増えてきてはいますが、実績の多いところは少数です。

設計が専門なので、相談にはコンサルティング費がかかります。

ポイント

実績の数と内容を確認をしましょう。

管理組合からの相談を請け負うところもあるので、組合内の調整役を頼めることもあります。

工事会社:工事に関する業務を幅広く請け負う
メリット

専門工事会社の場合、施工、管理を直接行うので、中間マージンがかからず、低コストで良質な修繕工事を行うことができます。

修繕工事業務が本業なので、適切な工事の提案ができます。

工事だけでなく、建物の診断から相談できます。

デメリット

社内の工事部に修繕専門の部署を持っている会社は少ないので、確認が必要です。

ネームバリューのないところが多いので、施工実績など会社の情報をしっかり確認する必要があります。

ポイント

工事会社によって、得意とする建物の規模が異なりますので、実績を確認しましょう。

修繕工事業務が本業なので、これまでの経験から適切な工事の相談・提案を受けることができます。

ページの先頭へ
Copyright (C) 2009-2014 Reno-Happia Corporation. All Rights Reserved.